奈 良 へ の 旅
2020年(令和2年)になって初めての旅行です。奈良でもカニが食べられるということで、奈良公園を見学してから
奈良パークホテルに宿泊し、翌日は平城宮跡を見学する一泊二日の旅です。
1日目:2020年(R2)1月10日(金)晴れ  
午前11時半、難波駅で友人と待ち合わせ、近鉄で奈良駅
まで行き、奈良公園を見学してから宿泊地の奈良パーク
ホテルに行きます。
難波からは40分で午後0時12分に奈良駅に到着しま
した。
近鉄奈良駅から南東に進むと、興福寺がありこれは中金
堂です。創建時の天平時代から三つの金堂があり、その
中心で境内すべての中枢にあたるのが中金堂です。
これは興福寺にある五重塔です。日本で現存する木造塔
では、
京都にある「東寺五重塔」に次いで2番目に高い。
一之鳥居を越えて更に奈良公園を東進すると、さすがに
鹿が沢山います。角が切り取られており、人慣れしてい
ます。多くの外国の方が記念撮影していました。
春日大社の境内図です。

二之鳥居です。境内図左下の赤四角の場所です。鳥居の
下には鹿が1匹います。
春日大社の南門です。この門をくぐれば春日大社ですが、
見栄えがしなかったのか、それともいいアングルがなか
ったためか写真がありません。
東大寺の付近図です。これから上へあがっていきます。 東大寺に入る南大門です。
東大寺です。奈良時代に聖武天皇が建立したお寺です。
大仏殿は二度焼失し、今の建物は江戸時代に立て直し
されたものです。拝観料600円
大仏の像高14.98m、東部5.33m、目長1.02m、耳長
2.54m、台座高3.05mの大きさです。
一応見学も終了し、近鉄奈良駅に戻る途中、お土産店が
並んでいた場所に、訳の分からない妖怪がいました。
これは何でしょうか?私は知りません。
午後2時半に近鉄奈良駅まで戻り、向かい側にある銀行
前で午後3時に予約したホテルの送迎車が来ます。
ここでハプニング。送迎車が来ない。ホテルに電話した
ら連絡ミスで忘れられていた。これには怒ったね〜。
タクシーで来て欲しいと言われたのでそれで行きました。
部屋は二間和室で、ゆったりしています。
いつも通り、部屋に入ったらすぐに浴衣に着替えて、持
参した焼酎に自宅で育てたレモンを入れてお湯割りに
して飲ます。ゆっくりしてからお風呂に行きました。写真
がピンボケで掲載できませんでした。内風呂と露天風
呂がある温泉ですが、サウナも欲しかった。
午後6時半から夕食です。蟹7品付き蟹づくし会席です。
蟹のお造りや焼き蟹、蟹味噌豆腐なとがあり、量も思っ
たよりありました。
この刺身盛合わせは、ホテル側の送迎不手際のお詫びと
して提供されています。でも、正月早々なので縁起悪い
ね。部屋に戻ってすぐに寝てしまいました。
2日目:2020年(R2)1月11日(土)晴れ
朝食はバイキングです。昨年末に健康診断を受けたこと
もあり、食べる量を減らしました。でも、無駄な努力と
感じてしまうのはなぜか?
ホテルを午前9時20分に出発し、近鉄奈良駅の2つ手前
にある大和西大寺駅まで送ってもらいました。駅の近く
にある西大寺を見学します。
真言律宗総本山の寺院。奈良時代に孝謙上皇(重祚して
称徳天皇)の発願により、僧・常騰を開山(初代住職)
として建立されました。これが本堂です。
境内にあった仏像です。色が何か特徴的です。

次は、大和西大寺駅の東側にある平城宮跡へ行きました。
これは第一次大極殿です。
第一次大極殿の南門です。現在復原中で外の鉄骨階段
を上がればガラス越しに見られます。

近鉄奈良線の南側にある復原された朱雀門です。門の
入口付近には展示館やお土産店などの施設が建設され
ています。
遣唐使船が復原されています。全長30m、全幅9.6mで
す。船の上には行けますが船内には入れません。
見学を終え、大和西大寺駅まで戻りますが2キロ以上あっ
たので、途中にあった丸源ラーメンでビールと餃子を食べ
て小休止(写真撮り忘れ)。近鉄難波駅まで戻り、駅構内
にある串カツ田中で昼食です。キャベツと枝豆はお通し
で一人300円。
串カツ盛合わせと焼きそばを注文。飲み物はジムビーム
を注文し、サイコロで偶数がでれば無料だが奇数が出ると
倍額になるゲームに挑戦。倍額を2回払いました。

・昨年12月の京都旅行でも昼食の予約でトラブルがあり、今回の旅行でも送迎車が来ないというトラブルに見舞わ
れました。新年早々、縁起の悪いスタートになりました。
・旅行直前に、長財布を買い替え、今年こそ良い年にしたいと思っていますが、さてどんな年になることやら。

車中泊日記へ
inserted by FC2 system