山陽山陰への旅
今回は、山陽山陰を時計回りで一周するとともに、本州の最西端を走破することが目標です。なるべく高速道路
は利用しません。15泊16日の走行距離2,603kmの旅です。
1日目:2015年(H27)4月9日(木)晴れ 走行108km 1/5
明日の朝一番に姫路城を見学するため、昼食後、出
発。国道2号線、43号線、250号線を経由して、約4時
間で姫路城の向かいにある大手門駐車場に到着しました。
城内を散策した後、JR姫路駅まで歩いた。まだ、桜
も残っており、3月27日にグランドオープンした姫路
城をパチリ。
食べる前には、ノンアルコールビール2缶とおつまみ
2袋を食べています。最近、節酒するために、ノンア
ルコールビールを飲むようにしています。

大手門駐車場は、3時間以内なら600円、24時間
以内なら900円です。
トイレはお店が開いている時は建物の中、閉まると
外の建物を利用します。車中泊可。

オープン当初は見学人が多いので、天守閣に登る
には、引換券が必要で、毎日14000枚が発行され
ます。しかし、オープン以来、券は余っていると関
係者の方が言っていました。
夕食は、近所のコンビニで買ったおにぎり弁当とはる
さめスープです。
2日目:2015年(H27)4月10日(金) 雨  走行201km
昨晩から雨です。パンとコーヒーで朝食を済ませ、
午前8時開門の姫路城に向かいます。
雨の中の姫路城。7時半から並んで入りました。1000円
天守閣から見た姫路の大通り。その上の建物がJR姫
路駅です。
外壁は真っ白に塗り替えたはずなのに、近くで見ると、
もう相当汚れている部分がありました。
城の敷地内にある、播州皿屋敷の怪談で知られる「お
菊井戸」です。
最後に、姫路城をもう一枚。外壁の白さが目立ちます。
姫路城を後にして、西へ進み、道の駅みつでトイレ休憩
します。
国道250線を更に西進し、道の駅あいおい白龍城に
到着しました。
道の駅に隣接する温泉に入りました。750円、サウナ
もありました。
さっぱりしたところで、次は道の駅黒井山グリーンパ
ークに到着しました。
ここで昼食です。鶏ごぼう飯弁当とはるさめスープです。 次は、道の駅一本松展望園です。
道の駅みやま公園の写真を撮り忘れたので、この看板で。 今日の宿泊地、道の駅アリストぬまくまに到着しまし
た。軽のキャンピングカーが見えますね。これは確
か札幌ナンバーだったと思います。
←夕食は、照焼きチキン弁当とはるさめスープです。
もちろんノンアルコールビールは飲んでます。焼酎も
持参していますが、健康を考えてガマンです。
3日目:2015年(H27)4月11日(土) 曇り 走行243km
鞆の浦を見学するため、朝食後、少し戻りました。 写真中央は、鞆港の西側に立つ常夜燈です。安政6年
(1859)に建てられました。この辺りは道も狭く、なかな
か駐車スペースもなかったので、望遠で撮影しました。
中央の橋が、瀬戸内しまなみ海道です。 国道2号線から西へ185号線を進み、道の駅たけはらに
到着しました。ここで尾道ラーメンと地御前かきめしを
買いました。
この地をテーマとした連続小説ドラマ「マッサン」が放
映されているので、大きな看板がありました。
さらに西進し、安芸灘とびしま街道を走行します。5つ
の島を7つの橋がつなぐ海の道です。この橋が最初
の有料の安芸灘大橋です。片道560円です。
この橋は、7つ目の岡村橋です。 ここが5番目の島の岡村島です。4番目の島までが広島
県なのに、この島は愛媛県になります。知らなかったの
で、びっくりしました。
次は呉を目指して西進し、長浜ラーメンの博多屋で半チ
ャンセット960円を食べました。細ストレート麺で美
味しかったよ。ここまで来て九州のラーメンですね。
できれば尾道ラーメンが食べたかった。
呉に到着しました。左の建物が大和ミュージアム、右手
の潜水艦のある建物が海上自衛隊呉資料館です。
駐車場は2時間で200円でした。
大和ミュージアムにある10分の1戦艦「大和」。迫力
がありますね。入館料500円がJAF割引で400円に
なりました。
次は、無料の呉資料館です。機雷の除去の方法などが
解説されていました。
潜水艦の内部も見学できます。確かに狭いですね。
特にベットが。
広島市内の日曜日見学を避けるため、北上し道の駅豊平
どんぐり村へ行きました。
←途中にスーパーが無かったので、ローソンで3色
おむすび弁当、鶏唐揚げとビールを冷やすための
氷を買いました。
車中泊日記へ 1/5            次のページへ




inserted by FC2 system